みなさん、ホール(パチンコ店)に期待値のある台を探している時、
・期待値のある台が拾えない ・期待値のある台が見つからない
といった悩みはありませんか?
・期待値の落ちやすい時間帯や、探す手間を省く方法をを学べます。
その結果、期待値のある台を打てる様になり、収支UPの可能性が高まります。
この記事ではスロットを打つ方の、生活リズムを考量し、稼働量の多さや客層、私自身の経験から稼働時に意識しておきたいポイントを解説していきます。
稼働する時間帯、曜日、などを意識して稼働する事で期待値のある台を確保する確率がUPします。
落ちやすい時間帯が存在します。
期待値稼働(期待値のある所を探しその部分だけを打つ事で、機械割を強制的に上げ勝率を高く保つ打ち方)をするにあたり、拾いやすくなるコツやポイントがあります。
何故時間帯により、期待値のある台が変換するのか?
それは、時間帯や曜日により人の動きが異なる為です。会社員、主婦、学生、フリーター、退職された方、等など皆さん、それぞれの生活リズムや使えるお金が違います。
そこで、重要になってくるのが時間帯と曜日になります。
それでは時間や曜日が異なると、どのように変わってくるのか見ていきましょう。
時間帯と曜日について解説
『朝』
朝イチは、リセット狙い、宵越し狙いが出来るメリットがあります。
リセット台だけ把握してしまえば、抽選や並びで台が確保出来るので台を探す・見つける作業がないので初心者の方でも比較的、期待値のある台を取りやすい時間帯になります。
自分の行くホールで、麻雀物語4があり毎回リセットがかけられている条件であれば、
抽選運は必要ですが、期待値のある台が確定しているので、その場所に向うだけで台が確保できます。
また、リセット狙いは低投資で時間効率がよいです。
その他にサイトセブン等で、前日の履歴が公開されているホールは据え置き狙いができます。
現在はリセットメインのお店が多く、ハマり台の宵越し狙いをする機会は中々ありませんが、据え置き狙いは朝イチ以外でも活用するので必ずおぼえるべき課題になります。
宵越し狙いについてはこちらの記事をご参考下さい『準備中』
『昼』
昼からの狙い目は、リセット恩恵によりモードや天井短縮された台、宵越し、当日のハマりを狙っていくことになります。
この時間ライバルが少ないメリットがあり、狙い台がある時は拾いやすい、デメリットはホール全体の稼働率が悪く台が回っていない事が多いです。
昼の立ち回りポイントでは、リセットにより天井短縮やモードが優遇されている機種が狙い目になります。
例 天井短縮、モード優遇機種
◆哲也
◆戦国乙女 ダークネス
◆ペルソナ5
◆牙狼
◆黄門ちゃま 喝2
〜哲也〜
リセット時
通常時
リセット時 | 107% | 300G |
通常時 | 107% | 450G |
上記、期待値を比べてみて下さい。
リセット時と通常時ではボーダーラインが150Gも下ります。
300G前後だと投資金額で1万円もかからない(哲也のベース回転率が高い)ので、お客さんもやめていきやすい為期待値のある所で空きやすいです。
他にもまだまだありますが、上記はリセットにより天井が短縮されていたり、モード移行率が優遇されているために少し回ると打てたり、宵越しorリセットどちらのパターンでも打てる様な台になるので要チェックです。
リセット時と通常時ではボーダーラインも変わる事が多いため、台が打てる状態なのに素通りしてしまったりと反応が遅れる事があるため
あっ!、と思ったらライバルに打たれている事もあります 笑
『夜』
平日は仕事終わりの会社員の方などが増え稼働率がよくなってきます。
この夕方からは宵越しや、リセット台も残っていない事が多いため、
純粋に当日ハマりやゾーン、モードを狙っていくことなります。
夜のメリットは稼働がよいので客層の甘いホールを見つけれると台が確保できる、またゴールデンタイム20:30からはお宝台が落ちやすいオススメの時間帯になります。
※注意点は閉店時間を考慮して台を打たないといけません。※
『平日』
平日は夕方まで、稼働が悪く台を拾うのが、難しい曜日になります。
稼働がないと台が回りません。
台が回らない事には、打ち様がないのでホール全体の稼働率(お店の設置台数に対してお客さんがどれぐらいの割合でスロットを回しているか)はとても重要です。
平日のオススメ時間帯は夜の閉店前がゴールデンタイムになります。
『休日』
休日は全体的に稼働が多くなり、台を拾える確率が高い曜日になります。
その分、休日終わり(日曜日など)の夕方からは客がはけていくのが早くなります。
土曜日は、朝〜夜までチャンがあります!
初心者の方は土曜日からスタートするのがオススメです。
『連休/祝日』
連休はお客さんも多く、普段スロットにあまり行かないお客さんも来るせいか、お宝が拾えたり、期待値のある台がポンポン空いたりします。
よく『期待値のある台は落ちない』、『期待値やボーダーを上げると台を拾えない』と嘆く方がいますが、自分のホールにある機種を把握し、『天井』『ゾーン』『モード』と多角的に捉える事で遊び時間(期待値の台を打っていない時間)が減り、効率の良い立ち回りができます。
まとめ
今回の記事では、稼働時に意識する時間帯と曜日について説明いたしました。
中々台を拾えない方は、朝イチのリセットを狙う、閉店前のゴールデンタイムに狙いを絞るなど、拾いやすいポイントをおさえて立ち回る事で、期待値のある台を打てる確率がUPすると思います。
その他にも上達ポイントは色々とありますので、どんどんレベルアップを目指して頑張っていきましょう!
コメント