![](https://hyenaseven.online/wp-content/uploads/2023/03/image-5.png)
機種情報
![](https://hyenaseven.online/wp-content/uploads/2022/10/b2982fbd886328e3c4a43d0089432e77-1.png)
![](https://hyenaseven.online/wp-content/uploads/2022/10/bd04e9dfa7859dc7780e0ed776bcf7f3-1.png)
![](https://hyenaseven.online/wp-content/uploads/2022/10/2bee18edc4813ba9a0b4d4c7d378ef4f-1.jpg)
![](https://hyenaseven.online/wp-content/uploads/2022/10/ee2f98fe570e22e55552c829034cd9c0-1-395x1024.png)
![](https://hyenaseven.online/wp-content/uploads/2022/10/copyright-1.png)
天井情報
有利区間天井
天井 | 1600G |
天井恩恵 | AT確定(超GANTZボーナス) |
スルー回数天井
天井 | GANTZボーナス 6スルー |
天井恩恵 | 6回目の GANTZボーナスでAT確定 |
![](https://hyenaseven.online/wp-content/uploads/2022/10/image-5.jpg)
周期間天井
天井 | 5周期目 |
天井恩恵 | 5周期目到達で AT確定(超GANTZボーナス) |
![](https://hyenaseven.online/wp-content/uploads/2022/10/image-1.jpg)
モード・高確・その他
電線の中央にある、転送ポイントが1000P貯まると GANTZボーナスの抽選を受ける。
![](https://hyenaseven.online/wp-content/uploads/2022/10/image-9.jpg)
![](https://hyenaseven.online/wp-content/uploads/2022/10/image-8.png)
電線の色が赤色は GANTZボーナス当選濃厚
注意点
ゲームフロー
有利区間天井とスルー回数天井の計算方法が少し複雑です。
まずはゲームフロー(機種上参照)から確認して頂きたいのですがGANTZでは通常から
『GANTZボーナス』当選後
↓
『ぬらりひょんバトル』 or 『転送モード』
↓
『ぬらりひょんバトル』
勝利→AT
敗北→転送モード
↓
『転送モード』抜けで通常に戻るといった流れになります。
転送中の GANTZボーナスについて
ポイントは転送モードでは GANTZボーナスがかなり当たりやすい状態になっています。
ここが一番重要なのですが、転送モード中のボーナスはスルー回数天井に含みません。
逆に、有利区間天井では、ぬらりひょんバトルや転送モード中の GANTZボーナスも全てゲーム数に含みます。
- 有利区間天井狙い → 全てのゲーム数で計算
- GANTZボーナススルー回数天井狙い → 転送モード中の GANTZボーナスはカウントしない
それでは『転送モード』中のボーナスはどこで見抜けるか?
ゲーム数カウンターの履歴から、約80G以下のゲーム数で当選している履歴は転送モード中の可能性が高いため、スルー回数カウントには含みません。
いくつか例題で解説して行きます。
ART(超GANTZボーナスAT)
RB (GANTZボーナス)
転送モード 例題1
ART ART ART RB 265G RB 31G RB 306
上記の場合2スルー
RB31Gが80G以下なので転送モード中のGANTZボーナスだとみなします。
80G以下のRB当選履歴は転送モード中のGANTZボーナスとしますが、例外があります。
それは、初回の初当たり履歴になります。
転送モード 例題2
ART ART RB 61 RB 21 RB 280 RB 332 RB 20 RB 29
この ART RB 61
の箇所ですが、前回がARTなので超GANTZボーナスとなり
超GANTZボーナスから転送モードに行くことはありません。
よって例題2は3スルーになります。
スルー回数の計算は少し複雑になりますが、慣れると難しくありませんので頑張っていきましょう。
続いて有利区間天井の計算ですが、こちらは簡単です。
データカウンターから超GANTZボーナス(ART)後の
GANTZボーナス(RB)の当選ゲーム数を足すだけでOKです。
天井期待値
![](https://hyenaseven.online/wp-content/uploads/2022/10/image-1.png)
・設定1AT後即ヤメ ・コイン持ち34.0G/50枚で計算 ・平均純増は5.0枚/Gで計算 ・平均純増は5.0枚/Gで計算 ・ポイントは平均値とする ・最深部を1630Gとする ・周期天井非考慮 ・スルー天井非考慮
引用元【パチスロメッソド】 様 https://slotmethod.jp/archives/7912/
リセット
リセット判別
有利区間タイプ | 常時点灯 |
リセット判別 | 可能 |
有利区間ランプ(黄色丸)消灯でリセット
![](https://hyenaseven.online/wp-content/uploads/2022/10/image-3.png)
リセット恩恵
①朝一、妄想タイムスタート 妄想タイム中、1000PでAT直撃抽選
![](https://hyenaseven.online/wp-content/uploads/2022/10/7394756cdf1052384a6c37a2d2aff860-1.png)
②朝一、 GANTZボーナスが3周期に短縮
![](https://hyenaseven.online/wp-content/uploads/2022/10/image-4.jpg)
リセット狙い
狙い目 | 有利区間ランプ消灯台を妄想タイム抜けまで回す。 妄想タイムで1000P貯まった場合は前兆抜けやめ。 |
妄想タイム突入前に、レア役を引くとレア役の前兆後に妄想タイムが出てくるため、リセット回し初め、1〜3Gの間にレア役を引いた場合、しっかり妄想タイムが出てくるまで回しましょう。
本機1番オススメできる、狙い方になります。低投資で拾いやすく、時間効率がよいです。
GANTZ極では有利区間リセット時からの妄想タイム時1000P獲得で、AT(超GANTZボーナス)直撃抽選を行っています。
![](https://hyenaseven.online/wp-content/uploads/2022/10/image-7.png)
リセットだけではなく、 即やめ台も同じ狙い方ができます。
AT終了後、一度通常ステージに移行してから、妄想タイムに突入します。
通常ステージに移行したタイミングで、やめられていることが多いので即やめ台は必ずチェックしましょう。
引き戻し区間のゲーム数を含めるのでホールの
ゲーム数カウンターでは10G前後のゲーム数でやめている台になります。
液晶右側のゲーム数が1Gや2Gで捨てていれば、妄想タイムに入っていないので妄想タイム抜けまで打ちます。
狙い目 まとめ
有利区間天井 | 900G〜 |
スルー回数天井 | 3スルー |
電線狙い | 赤色電線 |
同色電線(緑、緑と続いている電線) | |
周期間天井 | 【電線3本目】+【転送ポイント500P】 |
リセット | 有利区間ランプ消灯台、AT後即やめ台を妄想タイム抜けまで |
やめどき
①有利区間天井、 GANTZボーナス スルー回数天井
AT後は有利区間ランプ消灯後、妄想タイムに入るので妄想タイム抜けまで。
![](https://hyenaseven.online/wp-content/uploads/2022/10/image-4.png)
GANTZロゴが赤色はその周期のみフォロー (ほとんどありません)
②電線狙い
赤電線
その周期にてGANTZボーナス非当選でやめ。 (※その他、上記狙い目がかぶってしまった場合はフォロー)
同色電線狙い
GANTZボーナス終了後やめ。 (※その他、上記狙い目がかぶってしまった場合はフォロー)
GANTZボーナススルーorAT(超GANTZボーナス)抜け後妄想タイムフォローでやめ。
③周期間天井狙い時
GANTZボーナススルー
その他、上記狙い目が被らなければやめ。
考察
有利区間天井狙いですが、1600Gと深いです。
GANTZ極は天井が3種類ある為、他の天井との兼ね合いでボーダー調整をはかっていくことになります。
有利区間天の狙い狙い目は、スルー回数不問 900G〜
□狙い目/GANTZボーナス3スルー〜
(AT当選まで)
![](https://hyenaseven.online/wp-content/uploads/2022/10/image-5.jpg)
3スルーから攻めれば、スルー回数天井が6スルーなので
残り3回GANTZボーナスを引けばATに当選してくれる為、有利区間天井に到達する前にAT当選の可能性が高くなります。
上記の理由により3スルー時はゲーム数は気にせず打つことができます。
スルー狙い時は転送モード中のボーナスは除外する必要があるため注意して下さい。
詳しくは天井情報・注意点に記載しているのでご確認お願いします。
【GANTZボーナス3スルー】
+
【転送ポイント500】
以上の台をGANTZボーナス当選or超GANTZボーナスまで。
![](https://hyenaseven.online/wp-content/uploads/2022/10/image-1.jpg)
ゾーン狙いになりますが、確実に『GANTZボーナス』か『超GANTZボーナス』を当たるまで打てます。
GANTZボーナスでも、ぬらりひょんバトル勝利でAT当選になるので、上手く噛み合えば低投資で初当たりをゲットできる狙い方になります。
強気の方はポイント不問3周期から狙ってもいいと思います。
このあたりは各自調整してみて下さい。
①赤線狙い
赤の色の電線は周期到達でGANTZボーナス当選濃厚となります。
転送ポイント不問でその周期を消化できます。
![](https://hyenaseven.online/wp-content/uploads/2022/10/image-5.png)
②同色電線狙い
![](https://hyenaseven.online/wp-content/uploads/2022/10/image-6.png)
電線の色が続けて黄色、黄色、や緑、緑と続いて同じ色の場合は
GANTZボーナスに当選しやすい為、狙い目になります。
コメント