機種情報
天井情報
有利区間天井
天井 | 2000G+α |
天井恩恵 | 天国以上確定 |
ゲーム数天井
天井 | 800G |
天井恩恵 | ボーナス当選 |
700G以上当選で次回ドキハキモード優遇
スルー回数天井
天井 | 6スルー |
天井恩恵 | 天国以上確定 |
期待値情報
有利区間天井期待値
※設定1相当の実戦値ベース
※朝一1回目の有利区間は除外
※開始は天国間の通常時消化ゲーム数準拠
※天国移行後33G消化でやめ
※初当たり確率・天国移行率・初当たり期待枚数・天国消化中も含めた平均純増枚数はすべて各パターン毎の実戦値を元に算出
※前任者のモード示唆確認は非考慮
リセット
リセット恩恵
リセットはモード以降が優遇されておりチャンスモード移行率が優遇されています。
チャンスモードは168Gが天井になります。(リセット時は天国の32Gがカウントされないため)
その為、80G〜から拾い、168Gまで回すモード狙いが可能です。
0スルー目はシーサーランプによる点滅示唆があるので、シーサが両方、点滅やふわふわ点滅時は天国まで打ち切る事ができます。
両方ふわふわ点滅 | テーブル5〜16 |
両方チカチカ点滅 | テーブル10〜16 |
交互点滅 | テーブル16確定 |
リセット判別
有利区間タイプ | 0スルー | 消灯 |
1スルー以上 | 常時点灯 | |
リセット判別 | 判別可能 |
1スルー以上で有利区間ランプ
点灯→据え置き
消灯→リセット
※前日に0スルーだと有利区間ランプ消灯しているため判別不可。
リセット狙い
狙い目 | 80G〜168Gまで |
狙い目 まとめ
有利区間天井 | スルー不問 | 1200G〜 |
4スルー | ゲーム数不問 | |
スルー×ゲーム数天井 | 2スルー+500G | 500G〜 |
3スルー+350G | 天国まで | |
その他・モード | 1スルー | 300G〜 |
前回当選履歴700G以上 | 0G〜 |
やめ時
天国連チャン後、ボーナス後32G有利区間ランプ消灯でやめ。
32G以内の当選で自力解除やスイカでの1G連は有利区間が継続する事があります。
その場合は再度AT(天国)突入まで打ち切り。
考察
◆有利区間天井
狙い目/1200G〜
スルー回数を考慮しなで打てるラインは1200G〜が安パイラインになります。
オキドキDOUはスルー回数や、内部モード、有利区間天井までのゲーム数などの状態で期待値がかなり変わって来ます。
消化時間も予測しにくく、かなり荒れる機種になっているので上級者向けの機種になります。
軍資金に余裕がない方や、1日のトータル期待値量を積むのが少ない方はボーダーを上げる、その他の機種を優先する事をおすすめします。
◆ゲーム数天井
ゲーム数単品で狙える機会は少ないと思います。
基本はスルー回数とゲーム数の状態でボーダーラインを調整していきます。
◆スルー回数✖️天井狙い
4スルー
ゲーム数不問天国まで
7回目のあたりで天国が確定します。
4スルーともなれば、有利区間天井もかなり進んでいます。
早い初当たりで有利区間天井が進んでいなくても、残り3スルーで天国以上が確定になるのでAT当選まで打ち切りです。
3スルー
狙い目/3スルー+350G〜
●やめ時
天国(32G以内で連チャンするモード)まで
※3スルーで天国移行しない場合、4スルーになってしまうため天国まで打ち切ります。
2スルー
狙い目/2スルー+500G
●やめ時
3スルー時、有利区間天井1100G超えで天国まで
◆モード・高確・その他
1スルー狙い 【オススメ】
狙い目/1スルー・300G〜
1スルーのみ天国移行率が0スルーや3スルーと比べると高いため狙う事ができます。
やめ時
1スルーを超えて上記狙い目以外に該当しない場合はやめ。
ドキハナモード狙い
②狙い目/前回当選履歴700G超えゲーム数不問
前回、700Gを超えて当選していた場合、ドキハナモード(33Gで発生し50 %天国以上に当選する)の発生率がある上がるためゲーム数不問で打つ事ができます。
やめ時
1スルーを超えて上記狙い目以外に該当しない場合はやめ。
注意点
上記狙い目は、天井までのゲーム数が遠くかなり荒れる(すごく勝ったり、すごく負けたり)する台になりますので軍資金に余裕がない方は注意してください。
コメント